December 07, 2024
朝夕の冷え込みも強くなり、冬の訪れを一段と感じる季節になりました。
今回は、Labで行っているスポーツクラスについてお伝え出来ればと思います。
○ o 。.スポーツクラス用具紹介.。o○
スポーツクラスとは、
いろんな道具を使用し、身体の様々な部分にアプローチして遊びながら運動を行うクラスのことです。
公園に行ってスポーツクラス行うこともあれば、Labの一室で行うときもあります。
スポーツクラスにはたくさんの用具がありますので、使用している用具と遊び方について紹介出来ればと思います。
今回紹介する用具は、小型ハードルです。
ハードルをリズムよく走り超えている子どもたち。
楽しみながら身体の動かし方を、習得しています。
ハードルの使い方は様々で、子どもたち自ら片足ケンケンや両足ジャンプ、
横向きに飛ぶ、後ろ向きに歩くなどチャレンジしている姿が
見られます。
遊び方の思いつきやできたという喜びから難易度あげ、何度も挑戦する子どもたちの姿には
驚きです。
ハードルを使った遊びを通して、身体をうまくコントロールする、空間認知能力・体幹運動・認知運動を育んでいければと思います。
これからLabでの子どもたちの様子やスポーツクラス、個別クラス、用具紹介等、様々な情報を定期的に発信していきます。