January 25, 2025

投稿者:sparclekids2021

レゴブロック~Part2~
【Lab】

年が明けて、あっという間に1か月が経とうとしています。

風邪が流行っていますので、体調に気を付けながら活動をしていきたいと思います。

 

○ o 。.レゴブロック.。o○

今回は、子どもたちが作った作品とともに、子どもたちのレゴブロックをしているときの様子をお伝えできればと思います。

入室した際に、ほかの子どもたちがレゴブロックを使って製作しているのを見て、「何作っているの?」と

コミュニケーションを取る姿が見られます。

やりとりの中で、レゴブロックを始める子どもたちです。

療育士が子どもたちが使いやすいようにパーツを崩していると、一緒に崩して片付けをしてくれます。

そのあと、自身が作りたいものの製作に移行していきます。

別のものを作っているときにお互いに探しているパーツを渡してあげたり、「すごいね」と完成した作品をほめるなど

子どもたち同士での関わりややりとりが見られました。

使いたいパーツがない時は視野を広げて探し他のパーツで代用するなど、工夫して取り組んでいる子どもたち。

 

別々で作品を作っているが、同じものを使っているので自然にコミュニケーションが生まれ、

共同で一つの作品を作ったり、宿題についてやクリスマスについてといった共通の話題に広がったりしていました。

 

アクセス

Access

view more

お問い合わせ

Contact

view more