January 18, 2025

投稿者:sparclekids2021

余暇活動~移動駄菓子屋レクリエーション~
 【スパークスタジオみなみ野】【Lab】

雪が降りそうな寒さですね。

○ o 。.余暇活動.。o○

今回は先日行った、余暇活動の午後の部についてお伝えしていきます。

来所した子どもたちは、駄菓子屋さんでのお菓子購入を今か今かと楽しみにしている様子が見られました。

人数が多いため、グループに分かれて製作や駄菓子購入を行っていきます。

各自、片手にカゴと電卓を持ちます。値札に書かれている金額をかごに入れる前に電卓に入力し、計算していきます。

予算金額を超えそうな場合は自身が欲しいものと減らすものの葛藤をしながら、

金額内に収まるように何度も計算し直し、購入する姿が見られました。

駄菓子屋さんの中では、同じグループの子同士で「こんなのがあったよ」「これ、おいいしいよ」などやりとりがありました。

購入が終わった後は、タコ製作です。

    

説明をしっかりと聞き、製作に取り組んでいきます。製作するときの表情は真剣そのものでした。

今回は製作したタコを公園に持っていき、実際に飛ばしてきました。

どうやってやったら上手く飛んでいくのか、療育士や他児とやりとりをしながら、繰り返し挑戦しており、飛ばすことができると、

笑顔があふれていました。

公園から帰ってきたあとは、先ほど買った駄菓子を食べます。

お家で全部食べるから、食べないという子もいれば、どのお菓子を今食べるか悩みに悩んでいる子もいて可愛らしいです。

 

時間が少し余ったので、爆弾ゲームを全員で行いました。曲が止まった時に風船を持っていた人が負けというルールで行いました。

笑い声が響いていて、とても楽しそうな様子でした。

アクセス

Access

view more

お問い合わせ

Contact

view more