March 26, 2025
○ o 。.陶芸体験.。o○
3月の余暇は陶芸体験。
感覚過敏のお子様や、手が汚れることに抵抗があるお子様にとっては苦手な感覚かもしれませんが、自身で作る楽しさやワクワク感がちょっと頑張ってみる、トライしてみる原動力になります。
手指を使った感覚統合を楽しむことや慣れない場所での集団活動を行うことをねらいとして企画しました。
お店の中にある陶芸教室ということもあり、お店に入る前にいくつかのお約束をしてから入っていきます。
お店の中では他のお客さんの迷惑にならないように静かに歩こうねというお約束を思い出したお友達が「しっー」と発信すると、周りの子どもたちも静かにすることを意識しながら歩いていくことができていました、かっこいい!
陶芸教室の中に入ると、目の前に置いてある手動のろくろに目をキラキラさせており、早く自身も作りたいことを嬉しそうに発信しています。
粘土をたたく音、ろくろが回っている音、徐々に形が変化していく様子などを見聞きしながら実際に粘土を触って、様々な感覚を味わいながらお皿やコップ、茶碗や湯呑みを作りました。
子どもたちもお友達の作ったものを見て感想を伝えたり、自分のを見せたり、楽しそうに交流しながら陶芸体験できました。
1か月後の完成が今から楽しみです。